2017年8月30日水曜日

h29-14 篭ノ登山

h29-8-27 篭ノ登山 2227m です。
地蔵峠駐車場09:20~三方ケ峰10:40~11:35池ノ平駐車場
池ノ平駐車場11:45~林道~高峰温泉、水ノ塔山登山口12:35~水ノ塔山山頂13:40~篭ノ登山山頂14:40
行き 5時間10分

篭ノ登山山頂14:50~池ノ平駐車場15:15~地蔵峠駐車場16:15
下り1時間25分 

合計6時間35分

篭ノ登山に行ってきました、
せっかく東京から200キロ走ってきたのに、篭ノ登山の往復だけでは味気ない、というか高速代ももったいないので(セコさ全開)、池ノ平、三方ケ峰、水ノ塔山の方まで欲張って遠征してきました。

標高差はそれ程ですが、今日は結構と歩きました。


地蔵峠の湯ノ丸に車を置き、出だしは池ノ平への舗装路を歩きます。
左手に地蔵峠の対側に湯ノ丸山です
三方ケ峰に向うため、舗装路から右に折れて舗装路から山道に入ります。
傾斜も緩やか、なかなかいい感じ。
稜線にでると、北アが一望です。
途中の見晴岳、2095mです。

あっという間に2000メートルを突破。
お得感満載です。

出発から1時間と20分で三方ケ峰2040mに到着。

これから篭ノ登山と水ノ塔山がみえます。
さらに池ノ平湿原。
湿原の右奥に巨大な屛風の形をした大きな山、浅間山の外輪、黒斑山です。

随分と立派な山ですね。

三方ケ峰から池ノ平湿原に下りて来ました。
ミニ尾瀬って感じ。

真っすぐ突っ切らずに、間違ってぐるっと1周してしまいました。
少し登り返して、池ノ平湿原の正面玄関口です。

ここまで地蔵峠から2時間と15分です。
池ノ平湿原の正面玄関口から、水ノ塔山の登り口、高峰温泉まで林道を歩きます。 全長3キロです。ダラダラと二つの山頂を巻いて歩きます。

正面が篭ノ登山。

見上げると水ノ塔山と篭ノ登山を繋ぐ稜線です。

稜線歩きが楽しみですな。
振り返って篭ノ登山。

うちのカミさん、今日は長げー、長げー、とブツブツ。
林道を50分歩いて、水ノ塔山の登り口、高峰温泉前に到着。

ここから水ノ塔山に登ります。
登り始めるとほとんど全線が岩場。
左の山が篭ノ登山です。
池ノ平も見えます。
中央にうっすらと富士山です。
左に篭ノ登山を結ぶ稜線。

2週間前の四阿山と根子山をつなぐ稜線は綺麗だったからなー。今日はどんな稜線なんですかね(ワクワク)。
高山植物の釣鐘ニンジン。
いろいろな高山植物に出会いましたが
可憐さでは一番です。
水ノ塔山の直下。

山頂まで巨岩だらけ。
全線が岩場なので難渋しました。
水ノ塔山 2202mの山頂です。
目的地の篭ノ登山方面にいきなりガスが。
アップダウンを繰り返し、両座の鞍部あたりですか。
前回、四阿山では鞍部が湿原で抜群の景観だったのに、ここは道は狭くて、急斜面のギッコンバッコン。おまけに岩がゴロゴロ。


ガスの中をいつもよりゆっくり慎重に、篭ノ登山の山頂を目指します。

この辺りは晴れていたら絶景でしょう。

四阿山山頂からの下りは安心して?滑りまくりましたが、今日は怖かったですね。
滑ったら一発でOUTなので、ビビりました。

篭ノ登山の山頂直下です。

ハードな稜線を通過してヤレヤレだ。
篭ノ登山の山頂です。
振り返ると、水ノ塔山の右奥、黒斑山の後ろに浅間山です。

山頂から池ノ平です。
山頂からは僅か25分であっというまに池ノ平の入り口駐車場に到着。
この区間は優しすぎ、短すぎで味気ない。
ここをピストンだけして東京に帰っていたら高速代が勿体なかった。

池ノ平駐車場から、さらに地蔵峠まで下ります。

最後のこの区間は斜面も緩やかでいい感じなんですが、結構と長くて。


残り2500メートルの標識を500メートルと読み間違えたあたりから、いつもは健脚のカミさんが音を上げしまって、まだ着かないの!、とベソをかきそうでしたね。
今日はカミさんが鈍脚なんで、後に付いて歩く私は楽でした。

無事、地蔵峠に到着です。

欲張って池ノ平、水ノ塔山と、寄り道や迂回をして篭ノ登山を登ってきましたが、隣の百名山、四阿山に全く劣らずいい山でした。


0 件のコメント: