2014年3月16日日曜日

h26-4 塔ノ岳14 (丹沢69)

h26-3-15 またまた塔ノ岳であります。

大倉登山口08:30~塔ノ岳山頂11:35 3時間05分
塔ノ岳山頂11:35~大倉登山口13:55 2時間20分

合計5時間と25分でありました。

今回の登山図です。昭文社の山歩きの本より借用しました。
東名高速の中井PAで前泊しました。

PAも凄く混んでいました。

大倉の駐車場に8時過ぎに車を置いて、登山口まで歩いています。
PAで寝過ごしちゃって、8時30分に登山口を出発です。
麓は雪が消えています。
見晴らし茶屋の裏手の急登です。
堀山に近くなると雪が出てまいります。

道はぬかるんでいます。
堀山の家前です。

お富士サマです。
雪が増えだして、
花立山荘あたりから予想通り雪道です。

このあたりで簡易アイゼンを装着。
大山(左)と三ノ塔(右)です。
花立です。
前方に塔ノ岳でありますね。
蛭ヶ岳はまだまだ白いですね。
塔ノ岳山頂です。

富士山は霞んできました。
帰路、花立への登り返しから、振り返って塔ノ岳です。
花立です。
ところどころですが雪は駒止茶屋まで残っていました。

駒止茶屋のあたりは斜面が急で危ないんですね。
3週間前はこの道も雪道でした。

下界はもう春ですね。
今日は風も無く、気温も上がって、絶好の行楽日和でした。

年末からずーっと塔ノ岳のお世話になっていましたが、軽アイゼンのコツもだいたい解ったし、次回からは蛭ヶ岳だ。

2 件のコメント:

瑞幸会 さんのコメント...

塔ノ岳はもう下の方は雪がなくなっていましたか・・東京は異常に暖かいですからね。
小生は無謀にも先日谷川岳に雪山登山に行ってきました。当然疲れ果てた末の撃沈でしたが、天気も良く景色は最高でした。
またたくさんの人が登っていたので、危険もあまり感じなかったです。

dosan さんのコメント...

瑞幸会さま
軽アイゼンは楽で良いです。
泥道のスリップ防止にもなります。

谷川岳は最高だったでしょう。
今の瑞幸会さんには、谷川岳は無謀といえば確かに無謀ですが(笑)